企業の株式を2年以上保有している株主に対し、議決権の倍増を認めるフランスの法律で、昨年成立した。投機的な動きから国内の企業や雇用を守るのが目的。株主の3分の2が反対すれば適用を免れる。ルノーは適用が決まっており、同国政府のルノーの議決権比率は来春に約28%まで拡大する見通し。この法律は、大企業が生産拠点を閉鎖する際、事前に売却先を探すことも義務付けている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...