改訂新版 世界大百科事典 「フーヘル」の意味・わかりやすい解説
フーヘル
Peter Huchel
生没年:1903-81
ドイツの詩人。ベルリン郊外に生まれ,少年期を農村で過ごす。文学,哲学等を修めたのち,フランス,トルコ等を放浪。1925年から詩人として自立するが,ナチス政権下では非政治的放送劇のみを発表。従軍・捕虜生活を経て帰還後,東ベルリン放送の演劇主任,49年には東ドイツの代表的文芸誌《意味と形式Sinn und Form》の編集長となり,また《詩集》(1948)により国家賞を受賞。しかし,広い視野に立つ彼の編集方針や論評が〈非マルクス主義的ブルジョア的折衷イデオロギー〉と批判されて,62年辞職。西側から多くの文芸賞が贈られるなかで,監視下での沈黙の時代に入る。71年には西ドイツに移住した。詩集《国道,国道》(1963),《算えられた日々》(1972)等も西ドイツで発行された。故郷の自然をテーマとする作品が多いが,それらは人間のおかれている隷属状態への憤りと悲しみの表現の手段ともいえる。生涯トラークルを愛読した彼の作品は,自然詩と政治詩を止揚した〈実存的〉次元にあると評される。
執筆者:猪口 弘之
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報