ブルームバーグ(その他表記)Bloomberg,Michael

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルームバーグ」の意味・わかりやすい解説

ブルームバーグ
Bloomberg,Michael

[生]1942.2.14. マサチューセッツ,メドフォード
金融情報サービス大手ブルームバーグ創業者,ニューヨーク市長。ジョンズ・ホプキンズ大学,ハーバード大学ビジネススクール卒業。 1966年証券大手ソロモン・ブラザーズに入社し,債券・株式トレーダーを務めた。 1981年イノベーティブ・マーケット・システムズ (現ブルームバーグ) を創設し,アメリカの金融情報サービス業界に参入。会長兼最高経営責任者 CEOとして手腕を発揮し,金融情報サービス大手に成長させた。ブルームバーグは月 1285ドルで情報端末リース,独自の情報分析機能などで評価を得,ニュース速報で先行するイギリスロイター通信市場占有率 (シェア) を徐々に侵食していった。 2001年辞職し,同年 11月ニューヨーク市長選挙に共和党から立候補。資産 45億ドルという豊富な資金力を背景にした選挙戦を展開し,初出馬で当選した。 2002年1月アメリカ同時テロ事件からの復興で活躍した R.ジュリアーニ市長の後任として就任。著書に『メディア界に旋風を起こす男ブルームバーグ』がある。篤志家でもあり,母校のジョンズ・ホプキンズ大学に総額1億ドルの寄付を表明した。

ブルームバーグ
Bloomberg L.P.

アメリカの金融情報サービス大手。証券会社ソロモン・ブラザーズの敏腕トレーダーだった M.ブルームバーグ (1942~) が 1981年,イノベーティブ・マーケット・システムズの名で創業。トレーダーの経験をいかし,ニュース,債券相場やポートフォリオなどの情報分析,電子取引などの諸機能を一つの端末にすべて盛り込み,使い勝手の良さで好評を博した。中央銀行,民間銀行,企業をおもな顧客に,金融ニュースの老舗であるイギリスのロイター通信の市場占有率 (シェア) を徐々に侵食している。世界 126ヵ国で事業を展開。ニュース部門は世界 94支局,1600人の記者を配置し,1日 4000本以上のニュースを配信している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android