ヘロナ(読み)へろな(英語表記)Gerona

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヘロナ」の意味・わかりやすい解説

ヘロナ
へろな
Gerona

スペイン北東部、カタルーニャ地方ヘロナ県の県都。人口7万4879(2001)。標高98メートルの丘陵に位置し、テル川支流オニャル川が町を貫く。フランス国境に近く、古くから軍事上の要地となり、その歴史は戦争の歴史であった。ことに1809年、住民がナポレオン軍に抵抗して7か月間戦ったのは有名。狭い曲がりくねった道、大聖堂(1312~1598)をはじめ、教会修道院などの中世の建築物や城跡など、歴史的建築物がオニャル川の右岸にある。食品、繊維などの工業が丘陵の麓(ふもと)で行われる。

田辺 裕・滝沢由美子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘロナ」の意味・わかりやすい解説

ヘロナ
Gerona

スペイン北東部,カタルニャ州,ヘロナ県の県都。ガリアからイベリア半島へ通じる要地を占めていたため,古代にはイベリア人,ローマ人の軍事基地であった。 714年ムーア人に占領されたが,797年アキタニア王ルイによって奪回された。 11世紀にはロマネスク様式の大聖堂が建設された。塔と回廊が現存する。中世には金銀細工の生産で有名であった。現在,牛乳加工,製粉,ビスケット製造などの食品工業織物工業化学工業などが発達。 1446年創立の大学がある。人口6万 4968 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android