ホウ化物(読み)ホウかぶつ(英語表記)boride

翻訳|boride

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホウ化物」の意味・わかりやすい解説

ホウ化物
ホウかぶつ
boride

ホウ素とそれより電気陰性度の低い元素 (すなわち金属) との化合物をいう。リンヒ素などの準金属元素とホウ素の化合物もホウ化物と呼ばれることが多い。一般に硬く,難融解性物質で化学的には不活性。異常な物理的,化学的性質を示すことが多い。たとえば,ホウ化ジルコニウムホウ化チタンの電気伝導度,熱伝導度はそれら金属自身の値の 10倍程度大きく,融点は 1000℃。六ホウ化希土類元素のうちには熱イオン放射体としてすぐれたものがあり,リンおよびヒ素のホウ化物は高温半導体として有望で,準金属ホウ化物には異常に高い化学的安定性を示すものが少くない。工業的には炭素と炭化ホウ素混合物による金属酸化物の還元溶融塩電解,元素間の直接反応などにより製造する。組成的には通常の原子価概念に一致しないもの,不定比化合物が多くみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android