日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボイセン・イェンセン」の意味・わかりやすい解説
ボイセン・イェンセン
ぼいせんいぇんせん
Peter Boysen Jensen
(1883―1959)
デンマークの植物生理学・生態学者。コリング近郊の農家の出身。コペンハーゲン大学に学ぶ。同大学助手、講師を経て、1927年、ヨハンセンの後任として植物生理学教授に就任、1948年まで在職した。学生時代からエンバクの子葉鞘(しょう)の向日性(屈性)を研究し、植物成長ホルモンの存在を明らかにした(1910)。また緑色植物の成長を同化量と呼吸量の収支、同化産物の分配の面から解析し、生産生態学の基礎を確立した(1910)。海洋生物学者ペテルセンC. G. J. Petersen(1860―1921)に協力して底生動物の食物連鎖の定量的研究を行った(1911~1920)。
主著に『植物の物質生産』(1932)、『成長素説ならびに植物の成長と成長運動の解析に対するその意義』(1935)、『生けるもの』(1951~1953)などがある。
[檜木田辰彦]