ボルス(その他表記)Wols

改訂新版 世界大百科事典 「ボルス」の意味・わかりやすい解説

ボルス
Wols
生没年:1913-51

フランスで活躍したドイツの画家本名アルフレート・オットー・ウォルフガング・シュルツェAlfred Otto Wolfgang Schulze。ワイマール高官を父として生まれ,幼時からバイオリンに才能を示すなど,恵まれた少年時代をドレスデンで過ごす。1932年パリに行き,絵を描くかたわら写真家として働く。第2次大戦勃発と同時に収容所に入れられ,絵が唯一の表現手段となっていく。40年収容所を出て南フランスに,終戦後はパリに住む。おびただしい数のグアッシュと100点にみたない油彩は,自己の存在を絵で問おうとした点で,サルトルが早くから注目していたように,人間の実存悲劇が描かれている作品である。それと同時に,象形的(フィギュラティフ)な表現の崩壊を見せている点でアンフォルメル先駆として位置づけられる。この2点において,さらにそれが切迫した表現行為によって展開されている点において,アメリカのJ.ポロックに対比されうる。まったく働かず,絵を展示することも売ることも諾(うべな)わなかった,最後の〈呪われた画家〉の一人といえる。アルコール中毒快方に向かっていた矢先,馬肉にあたって早世した。カフカ,サルトル,アルトーらの挿画も残す。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボルス」の意味・わかりやすい解説

ボルス
ぼるす
Wols
(1913―1951)

ドイツ生まれの画家。本名はシュルツェAlfred Otto Wolfgang Schülzeといい、ベルリンに生まれ、パリで国際的な画家として活躍し、同地で死去した。初め写真を学び、モホリナギに刺激されて1932年パリに出た。ここでシュルレアリスムのグループと交わり、描画を始める。37年パリ万国博覧会のカメラマンを務め、同時に絵画、音楽、文学など多方面の関心をもつ。40年フランスに抑留されて以後、本格的に絵画に取り組む。47年パリで個展、またカフカやサルトルの挿絵を描いて注目された。作風は繊細な線の軌跡による夢幻的な抽象画で、タシスムtachisme(汚点、しみなどを意味するフランス語タッシュに由来し、1950年代初頭の抽象表現主義的傾向の作品をさす)の創始者の1人であり、その代表的画家として評価される。

[野村太郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ボルス」の意味・わかりやすい解説

ボルス

ドイツ出身,フランスで活動した画家。本名アルフレート・オットー・ウォルフガング・シュルツェAlfred Otto Wolfgang Schulze。ベルリン生れ。1932年パリに出て,写真家として活動。第2次大戦勃発時から1940年まで収容所生活を送る。戦後はパリに住み,おびただしい数のグアッシュと100点に満たない油彩を残した。人間の実存の悲劇を描きサルトルに注目されたほか,手法的にはアンフォルメルの先駆的存在として位置づけられている。馬肉に当たり,若くして没した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

20世紀西洋人名事典 「ボルス」の解説

ボルス


ヴォルスを見よ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android