ミゾラム(読み)みぞらむ(英語表記)Mizoram

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミゾラム」の意味・わかりやすい解説

ミゾラム
みぞらむ
Mizoram

インド東部にある州。ミャンマーバングラデシュに挟まれた山間に位置する。面積2万1081平方キロメートル、人口89万1058(2001)、109万7206(2011センサス)。州都はアイジャル。ヒマラヤの延長であるアラカン山脈沿いの前山地帯で、熱帯密林の未開地が多い。多くの住民はミゾとよばれる少数民族で、ナーガランド、アッサムなどとともに、サンスクリット系というよりも、アジア的、モンゴロイド的である。ナガ人の反乱のようにインドから独立のおそれがあるので政府直轄地区としていたが、1986年8月州への昇格を決定した。住民の多くは原始的な焼畑か定住農業を営み、茶やケシトウモロコシキビタロイモなどを栽培している。

[北川建次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android