改訂新版 世界大百科事典 の解説
ムハンマド・ブン・アルカーシム
Muḥammad b.al-Qāsim
生没年:693ころ-716ころ
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
ウマイヤ朝の部将の1人で、西北インド(シンド)地方の征服者。カリフのワリード1世のイラク総督で従兄弟(いとこ)のハッジャージュに若くして抜擢(ばってき)され、彼の命で710年、シリア兵6000人を率いてシーラーズを出発し、マクラーン地方を征服しつつインドに向かった。インダス川のデルタに到達し、711年、数か月に及ぶ包囲攻撃後、仏都ダイブールを攻略。当市を根拠地としてインダス川を北上し、713年、パンジャーブ地方の要衝ムルターンを征服。しかし、ハッジャージュの急死後、ハッジャージュに敵対していた新カリフ、スレイマンに任を解かれ、イラクのワーシトで死んだ。
[花田宇秋]
693~716
アラブの武将。712年ウマイヤ朝の軍を率いてインドのシンド地方に侵入し,その地を征服した。713年には北上してムルターンを占領した。その征服は,ムスリムによる最初のインド征服であったが,カリフ政権の内紛のため後援が続かず,それはインド史における一つのエピソードとして終わった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
…東方では706年,クタイバ・ブン・ムスリムが中央アジアを征服してフェルガナに達した。またムハンマド・ブン・アルカーシムは西北インド(シンド)を征略した(712‐713)。北アフリカ征服は,670年ウクバ・ブン・ナーフィーのカイラワーン建設により本格化し,711年ターリク・ブン・ジヤードが,712年ムーサーがイベリア半島に上陸し,その大部分を制圧した。…
※「ムハンマドブンアルカーシム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新