メード(その他表記)maid

翻訳|maid

精選版 日本国語大辞典 「メード」の意味・読み・例文・類語

メード

  1. 〘 名詞 〙 ( [オランダ語] meid [英語] maid )[ 異表記 ] メイド
  2. 雇われて家事などの下働きをする女性。特に、外国人に雇われている人をさすことが多い。〔舶来語便覧(1912)〕
  3. ホテルの女性客室係。
    1. [初出の実例]「又此処のメードにスコットランド生れの女が居る」(出典:欧米曼陀羅雑記へへののもへじ(1928)〈石井光春〉二九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む