デジタル大辞泉
「メールス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
メールス
Moers
ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州,デュースブルク西郊の工業都市。9世紀に歴史に現れ,メールス伯の城を中心に発達。 1300年頃都市権を獲得。 1600年にナッサウ・オランニェ公家領,1702年にプロシア領となった。 20世紀初頭に石炭と岩塩の鉱業が興り,以後,低ライン石炭工業地域の一中心となる。市街のまわりには現在も城塞の名残りを示す壁と堀,水門などがある。機械,建築資材の生産も盛ん。人口 10万5929(2010)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
メールス
めーるす
Moers
ドイツ西部、ノルトライン・ウェストファーレン州、ルール地方の郡庁所在都市。人口10万7100(2000)。1300年以来の都市で、15世紀の城館と堀が郷土博物館および緑地となっている。ライン川左岸随一の炭鉱があり、鉱山学校、下ライン炭鉱労働者組合本部の所在地。鉄加工や織物工業も行われる。
[齋藤光格]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
メールス
生年月日:1907年5月4日
フランスの作家
1951年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 