モーニングスター(その他表記)Morningstar Japan K.K.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「モーニングスター」の解説

モーニングスター

正式社名「モーニングスター株式会社」。英文社名「Morningstar Japan K.K.」。サービス業。平成10年(1998)設立本社は東京都港区六本木。SBIホールディングス子会社。投資信託など金融商品の比較・格付け情報の提供サービスが主力ウェブサイト分析構築運用も手がける。JASDAQ上場。証券コード4765。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モーニングスター」の意味・わかりやすい解説

モーニング・スター
Morning Star

イギリス共産党機関紙。 1930年朝刊『デーリー・ワーカー』として創刊されたが,第2次世界大戦中は破壊活動理由に一時発行停止処分にあった。戦後読者減少で経営難に陥ったため,66年4月 26日以来『モーニング・スター』と改称

モーニング・スター
morning star

西洋中世まで使われた戦闘用打棒の一種。柄の先の球形の殴打部に,鋭い突起が星の光のように突き出ているのでこの名がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android