ウシ,ヒツジおよびヤギがかかる特徴的な伝染性腸炎で,きわめてがんこな慢性の下痢を主たる症状とし,泌乳中のウシでは乳量の急激な低下,貧血,体重減少などの症状を示す。原因菌はMycobacterium paratuberculosis(=M.johnei)で結核菌と同様抗酸性である。本菌は牧野などに自然のまま放置された糞便(ふんべん)中で200~300日も生存する。野外における伝播(でんぱ)は,感染動物の糞便で汚染された飲水や飼料を摂取した場合に起こる。ヨーネ病はヤギ,ヒツジに比較してウシへの感染が多い。原因菌はウシの小腸の粘膜で増殖し,次いで腸間膜リンパ節にも及ぶ。成牛では病巣は広い範囲におよぶが,症状は子牛ほど重くない。ウシでは2歳齢以内ではあまり症状を示すことはなく,2~6歳で現れる。診断は補体結合反応や蛍光抗体法を組合せて行われるが,ヨーニン(原因菌抽出物)を用いた皮内反応も行われている。糞便からの細菌の分離も有効な診断法である。予防は汚染地からの導入を防ぐことが最も重要である。
執筆者:本好 茂一
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新