ラマディエ(読み)らまでぃえ(英語表記)Paul Ramadier

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラマディエ」の意味・わかりやすい解説

ラマディエ
らまでぃえ
Paul Ramadier
(1888―1961)

フランスの政治家ラ・ロシェル生まれ。16歳で社会党に入党し、1919年以来ドゥカズビル市長。1928年以来、第二次世界大戦中を除いて下院議員。1933年の社会党の分裂に際して右派と行動をともにし離党。人民戦線運動には共和社会同盟の一員として参加し、ショータン、ダラディエ両内閣の労働相を務めた(1938)。対独レジスタンスに参加して社会党に復帰し、1944年ドゴール臨時政府の補給相。1947年1月には第四共和政下の初代首相として社会党、共産党人民共和派連立内閣を組織したが、やがて賃金凍結に反対した共産党閣僚を除名し、第四共和政の転機をなした。その後も閣僚を歴任し、晩年ジュネーブの国際労働機関(ILO)の事務局長を務めた。

[平瀬徹也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラマディエ」の意味・わかりやすい解説

ラマディエ
Ramadier, Paul

[生]1888.3.17. ラロシェル
[没]1961.10.14. ロデズ
フランスの政治家。弁護士を振出しに 1928年社会党下院議員,38年労相。第2次世界大戦中はレジスタンス運動に参加。 44~45年に自由フランス臨時政府の補給相,戦後の 46~47年 L.ブルム内閣の国璽尚書,47年第四共和政初代首相として連立政権を組織したが,賃金問題などをめぐり共産党と対立,同党閣僚を罷免したが,労働攻勢にあって同年 11月辞任。 48~49年国防相。 51~52年国際労働機関 ILO事務局長。 56~57年蔵相。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android