改訂新版 世界大百科事典 「ラーファター」の意味・わかりやすい解説
ラーファター
Johann Kaspar Lavater
生没年:1741-1801
スイスの牧師。シュトゥルム・ウント・ドラング運動の著述家,詩人として早くから名を知られたが,若きゲーテの協力を得て結実した観(人)相学研究は全欧に一大センセーションを巻きおこした。スウェーデンボリの心身対応論を基礎とし,膨大なデータをもとに人間の容貌からその内面の性情を科学的実証的に解明せんとした彼の観相学の中核には,隣人愛というキリスト教理念と,原罪によりそこなわれた〈神の似姿〉としての人間性の再生という終末論的救済観がある。外的現象を目に見えぬ霊的な力の顕現とみなす同様の立場から奇跡,エクソシズム(悪魔祓い),メスメリズム(F.A.メスマー),死後の世界,日常生活におけるキリストの教えの実践など多方面にわたる問題に精力的に取りくみ,啓蒙の時代において真の信仰とは何かを問い続けた。宗教的教化のためのすぐれた作品を数多く残した。《秘密の日記》(1771-73),《観相学断章》(1775-78),《永遠界を見る》(1768-78),《救世主イエス》(1783)などの代表作のほか,多数の詩,説教集がある。
執筆者:岡部 雄三
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報