デジタル大辞泉
「ロカ岬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ロカみさき【ロカ岬】
ポルトガルの首都リスボン近郊のリゾートとして知られるカスカイス(Cascais)北にある、ユーラシア大陸最西端の岬。北緯38度47分、西経9度30分。岬は広々とした草原の西端にあり、高さ140mの断崖の下には大西洋の波が打ち寄せている。この岬には、ポルトガルの詩人ルイス・デ・カモンイスの叙事詩「ウズルジアダス」の一節の「ここに陸終わり、海始まる」(Onde a terra acaba e o mar começa)を刻んだ碑が建っている。観光案内所で「ユーラシア大陸最西端到達証明書」を発行してもらえる(有料)。リスボンの隣のシントラ(Sintra)やカスカイスから岬行きのバスが運行している。
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 
ロカ岬
ロカみさき
Cabo da Roca
ポルトガル中西部,リスボン県にある岬。リスボン市西北西 30km,大西洋に突出する狭い半島で,シントラ山地の西端をなす。プロモントリウム・マグヌム (大いなる岬) として古代ローマ人に知られたところで,ユーラシア大陸の最西端にあたる。コスタドソルの観光地の一つ。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ロカ岬
ろかみさき
Cabo da Roca
ポルトガル中西部、リスボンの西20キロメートル、大西洋に面する岬で、ヨーロッパ大陸の最西端。シントラ山地の西端にあたり、高さ144メートルの火成岩の断崖(だんがい)が大西洋に突出する。灯台の近くに詩人カモンイスの詩碑が建つ。
[田辺 裕・柴田匡平]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 