ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
アピス
Apis
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|Apis
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…
【象徴としての牛】
民俗学的立場から家畜化の起源を論じたハーンEduard Hahnの次のような説が,一時もてはやされたことがある。例えば,古代エジプトにおいてアピスApis牛といわれる牛がいた(図2)。それは聖牛であり,メンフィスのハトホルの神殿に一定期間飼われ,聖牛として人々の信仰の対象となった。…
※「アピス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
アピスの関連キーワード |ロサンゼルス・オリンピック競技大会 |ベック(Jeff Beck) |アルゴス(ギリシア神話) |オレクサンドル ペトリフ |オレーナ コステビッチ |エアライフル射撃競技 |スモールボア射撃競技 |フランク デュムラン |ナタリア パデリナ |ラルフ シューマン |ニーノ サルクワゼ |マリア グロジェバ |ピストル射撃競技 |ライフル射撃競技 |アイム・セクシー |チン ジョンオ |キム ジャンミ |レウリス プポ |ジェフ ベック |エジプト神話
大リーグの全30球場に高精度カメラやレーダーを設置し、ボールや選手の動きを細かく分析。走攻守全てで、これまで分からなかったデータを解析し、試合やチーム作りに生かせる。例えば投手では、投げる球種の回転数...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新