改訂新版 世界大百科事典 「アフシャール朝」の意味・わかりやすい解説
アフシャール朝 (アフシャールちょう)
Afshār
イランの王朝。1736-96年。始祖のナーディル・シャーはトルコ系アフシャール族の出身で,アフガン族,トルコ軍をイランから駆逐した救国者として声望を得た。1736年,傀儡(かいらい)化していたサファビー家のアッバース3世が世を去ると,自ら即位して新王朝を開いた。39年インドに遠征し,ムガル帝国の首都デリーを占領して多大の戦利品を持ち帰り,国威を発揚した。しかし,この偉大な征服者も,内政面では国民に重税を課したり,中央集権化を策したり,シーア派とスンナ派の協調を図るなど数々の失敗を犯した。47年彼が暗殺されたのち即位した甥のアーディル・シャー`Adil Shah(在位1747-48)は無能で,王位をめぐる内訌が続いた。ために,同王朝は急速に衰えた。ザンド朝のカリーム・ハーンによってホラーサーンの統治権を認められ,地方王朝として命脈を保ったが,96年ナーディル・シャーの孫シャー・ルフShah Rukh(在位1748-96)がカージャール朝の始祖アーガー・ムハンマドに処刑されて滅亡した。
執筆者:羽田 亨一
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報