ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アフターグロー」の意味・わかりやすい解説
アフターグロー
afterglow
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|afterglow
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
残光ともいう.放電を中断した後のグローや,蛍光体を刺激し,刺激を取り除いたのちの発光をいう.アフターグローは時間とともに明るさを減じるが,その変化から励起状態の寿命など発光機構の測定ができる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...