アルジャジーラ(英語表記)Al-Jazeera

デジタル大辞泉 「アルジャジーラ」の意味・読み・例文・類語

アル‐ジャジーラ(Al Jazeera)

カタール本拠地とする衛星テレビ局。1996年に同国首長資金により設立アフガニスタン戦争イラク戦争で、現地に食い込んだ取材と、欧米系メディアとは異なる視点で注目される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「アルジャジーラ」の意味・わかりやすい解説

アルジャジーラ

カタールの首都ドーハにある衛星テレビ局。1996年11月開局。設立時に,イギリス放送協会BBC)の支局などで取材・報道に従事していたスタッフが参加。アラビア語で24時間放送。アルジャジーラAl-Jazeeraはアラビア語で〈半島〉の意。欧米メディアとは一線を画した報道で知られ,9.11事件と米国によるアフガニスタン攻撃の後,武装グループのメッセージや犯行声明ビデオ,イラク戦争における米兵捕虜などの映像を放映し,世界の注目を集めた。〈中東CNN〉とも呼ばれる。2001年1月電子版Aljazeera.net(アラビア語,英語)を開設。世界中に30を超える支局があり,2004年2月には東京支局を設置。
→関連項目ウサマ・ビン・ラディン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルジャジーラ」の意味・わかりやすい解説

アルジャジーラ
Al-Jazeera

アラビア語のニュース専門放送を行なうカタールの衛星テレビ。局名のジャジーラはアラビア語で半島を意味する。 1996年カタール政府などの出資で設立,本拠地を首都ドーハに置き,世界各地に 30以上の支局をもつ。 1999年から 24時間放送を実施。 2001年のアメリカ同時テロとその後のアフガニスタン攻撃をめぐる報道が契機となって,その名を世界中に知られるようになった。アラブ諸国のメディアとしてはかなり自由な編集方針をとり,その取材,報道では欧米メディアとは一線を画す独自の姿勢と視点をもつ。アラブ諸国の視聴者の間で特に大きな支持を得る一方,ときにその大胆な報道がアラブ諸国の政府や欧米諸国からの批判を招く。 2004年5月ペキン (北京) に次いでアジアで2局目となる東京支局を開局した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android