出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…これを説明する説として興奮に伴ってイオンの透過性に変化が生じることで説明するイオン説が提唱された。興奮膜内にはイオンを通過させる特殊な通路(イオンチャンネル)が存在すると仮定してすべての現象が統一的に説明されつつある。なお活動電位はある種の植物細胞(オジギソウや食虫植物)にも見られる。…
※「イオンチャンネル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...