ウェルナー錯体(読み)うぇるなーさくたい(英語表記)Werner complex

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウェルナー錯体」の意味・わかりやすい解説

ウェルナー錯体
うぇるなーさくたい
Werner complex

スイスの化学者A・ウェルナー配位理論によって説明することのできる錯体をいう。すなわち、中心金属イオンに非共有電子対をもつ分子あるいはイオン(単原子イオンでも多原子イオンでもよい)が配位してできた錯体をいう。このとき生成する錯体はイオンであっても分子であってもよい。たとえば、[Co(NH3)6]3+、[Fe(CN)6]4-、[Co(NO2)3(NH3)3]、[Cr(NH2CH2COO)3]、[Cr(H2O)6]3+、[Cr(edta)]-などがそうである。しかしこれらとは違って、サンドイッチ錯体や、オレフィン錯体、アリル錯体などは、配位結合にπ(パイ)電子系が関与しており、しかも逆供与によってπ結合を生成するなどしていて、ウェルナーの配位理論では説明できないので非ウェルナー錯体とよばれる。

[中原勝儼]

『渡部正利・矢野重信・碇屋隆雄著『錯体化学の基礎――ウェルナー錯体と有機金属錯体』(1989・講談社)』『F・A・コットン、G・ウィルキンソン、P・L・ガウス著、中原勝儼訳『基礎無機化学』(1998・培風館)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「ウェルナー錯体」の解説

ウェルナー錯体
ウェルナーサクタイ
Werner complex

遷移金属錯体は,ウェルナー錯体と非ウェルナー錯体に大別される.ウェルナー錯体の配位結合は,おもに配位子のσ電子の供与によって起こり,結合の安定化エネルギーは,中心金属d軌道相互作用する配位子σ軌道の安定化によっている.一般的に,中心金属原子の価数が大きいものにみられる.常磁性化合物が安定に存在する.例:[Co(NH3)6]Cl3,K3[Fe(CN)6],K3[Cr(NH3)6]など.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のウェルナー錯体の言及

【錯体】より

…これらと錯分子とをひとまとめにしたものが狭義の錯化合物で,配位化合物ともいう。ふつうの錯体(ウェルナー錯体という)においては配位原子は孤立電子対で中心原子に配位結合で結合している。したがってG.N.ルイスの酸・塩基の定義により,中心原子はルイス酸であり,配位子はルイス塩基である。…

【錯体化学】より

…しかし遷移金属のみならず一般的な金属あるいは非金属元素までも中心原子として取り扱われることになり,さらに配位子でもしだいに複雑な有機性配位子,とくに多座配位子として多くの有機物質が対象とされるようになってきて,たとえばEDTAをはじめとするコンプレキサン類,あるいは色素,ポルフィリン,ヘム,タンパク質などまで取り扱うようになった。さらに1951年のフェロセンの発見がきっかけになって,メタロセンをはじめとして,ジベンゼンクロムなどのサンドイッチ錯体や芳香環錯体,あるいはオレフィン錯体,アリル錯体がつくられ,またそれらの構造が明らかにされ,ツァイゼ塩における結合が理解されて非ウェルナー錯体の分野が開拓されることになった。非ウェルナー錯体とはウェルナーの配位理論によって説明できる錯体をウェルナー錯体とよぶのに対し,それでは説明できない上記のような錯体を非ウェルナー錯体という。…

※「ウェルナー錯体」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android