ウラカワ場所(読み)うらかわばしよ

日本歴史地名大系 「ウラカワ場所」の解説

ウラカワ場所
うらかわばしよ

当初は現在の元浦もとうら流域を中心に設定され、その後領域に変動があったと考えられるが、東蝦夷地が上知となった一七九九年(寛政一一年)以降はほぼ現在の浦河町域を領域とした場所(持場)。天保郷帳には「ウラカワ持場之内」として「モトウラカワ」「イカンタイ」「ムコベツ」「ウラカワ」「ウロコベツ」がみえる。運上屋(会所)も当初は元浦川の下流部に置かれていたが、遅くとも一八世紀の九〇年代までには向別むこうべつ川の東岸、現在の浦河市街中心部にあたる昌平しようへい川の河口部のムクチに移っている。運上屋が元浦川の下流部に置かれていた時代、同所の一帯をウラカワとよび、現在の元浦川もウラカワとよばれていた。しかし運上屋がムクチに移って以降、ムクチがウラカワとよばれるようになり、元浦川下流部の旧地一帯はモトウラカワ(川もモトウラカワ)とよばれるようになった。「場所境調書」によると、西側はヲニウシ(現浦河町荻伏町)をもってミツイシ場所に、東側はウトマンベツ(ウトマヘツ、現在の浦河町と様似町の境界をなす鵜苫川)をもってシャマニ場所に接し、領内は四里二一町五〇間。なおシャマニ場所の言い分では古くホロヘツ(現在の日高幌別川)がシャマニ、ウラカワの境界で、同川以東は同場所の持分であったという。ただし往時のホロヘツ河口は東方のフシコヘツ(日高幌別川と鵜苫川の中間)辺りであったので、シャマニ場所ではフシコヘツが境界と主張していた。一方、ウラカワ場所の言い分ではホロヘツは元来がウラカワ持で、渡船も当場所が勤めているというものであった。両者間の調整はつかなかったが、一八〇九年(文化六年)に書面を取交わして和解し、ウトマヘツが境界となっている(同調書)

「津軽一統志」の「松前より下狄地所付」に「浦町」「むくち」「ほろへつ」がみえる。「浦町」は浦川で元浦川の流域、「むくち」は現在の向別川の流域、「ほろへつ」は同じく日高幌別ひだかほろべつ川の流域にあたると思われる。「浦町」は狄ハラヤケ、シヤハイン、ヤヽタリコロ、「むくち」は狄おとなセウタイン、「ほろへつ」は狄おとなバラヤケの各持分で、いずれも松前藩直領であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android