ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「エリー湖」の解説
エリー湖
エリーこ
Lake Erie
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
北アメリカ東部にある五大湖の一つ。北側はカナダのオンタリオ州とアメリカ合衆国のミシガン州、南側はアメリカ合衆国のニューヨーク、ペンシルベニア、オハイオの諸州に囲まれる。面積2万5670平方キロメートルは五大湖中第4位。湖面標高174メートル、最大水深64メートル。五大湖のなかで湖底が海面下にならない唯一の湖。東西に長く、北側にあるヒューロン湖の水を、セント・クレア川、セント・クレア湖、デトロイト川を通じて受け、さらに北東のオンタリオ湖にナイアガラ滝をもつナイアガラ川を通じて注ぐ。セント・ローレンス水路の一部を構成し、約100メートル低いオンタリオ湖とは八つの閘門(こうもん)をもつウェランド・シップ運河でつながる。北東岸にバッファロー、南岸にクリーブランドなどの工業都市が発達する。
[大竹一彦]
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
日本国憲法 13条に保障する「生命,自由及び幸福追求に対する国民の権利」を一体的にとらえて観念された場合の権利。アメリカの独立宣言中の,「〈天賦不可侵の権利〉のなかに生命,自由および幸福の追求が含まれ...