ギボンズ(英語表記)Orlando Gibbons

改訂新版 世界大百科事典 「ギボンズ」の意味・わかりやすい解説

ギボンズ
Orlando Gibbons
生没年:1583-1625

イギリスの作曲家,オルガン奏者。1596-98年にケンブリッジのキングズ・カレッジ聖歌隊員となり,1604年ころに王室礼拝堂のオルガン奏者に就任。23年以後はウェストミンスター聖堂のオルガン奏者になった。作品には,サービス,アンセムマドリガル鍵盤作品,弦楽合奏曲などがあり,厳格なルネサンス風ポリフォニー様式を基礎としながらも,変化に富んだバロック様式への移行を感じさせるような,過渡期的な時代の作風を示している。息子のクリストファーChristopher(1615-76)もまた作曲家として知られる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ギボンズ」の意味・わかりやすい解説

ギボンズ(Orlando Gibbons)
ぎぼんず
Orlando Gibbons
(1583―1625)

イギリスの作曲家。イギリス・ポリフォニー様式の最後の作曲家で、当時のもっとも優れた鍵盤(けんばん)楽器奏者でもあった。鍵盤楽器のための曲と教会音楽、とくにイギリス国教会の礼拝用合唱曲であるアンセムの作曲家として重要。ほかにマドリガル、室内楽曲も遺(のこ)す。オックスフォードに生まれたのち、一家で移住したケンブリッジのキングズ・カレッジの聖歌隊員(1596~98)、王室礼拝堂のオルガン奏者(1604)、国王付きバージナル奏者(1619)を経てウェストミンスター寺院のオルガン奏者(1623)。1625年同寺院でのジェームズ1世の葬儀の音楽を指揮したのち、王室礼拝堂のメンバーとともにカンタベリーにおいて新国王チャールズ1世の到着を待つ間に同地で死去。父ウィリアム(1595没)および2人の兄エドワード(1650ころ没)、エリス(1603?没)、息子クリストファー(1615―76)も音楽家。

[南谷美保]


ギボンズ(James Gibbons)
ぎぼんず
James Gibbons
(1834―1921)

アメリカカトリック聖職者。アイルランド系移民の子としてボルティモアに生まれる。セント・メリー神学校に学び、1861年司教となり、南北戦争に従軍牧師として活躍。67年ノース・カロライナ州最初の代牧、77年ボルティモア大司教となり、86年に教皇レオ13世によって枢機卿(すうききょう)に任ぜられた。ワシントン・カトリック大学の創立に尽力して、87年初代総長となり、教育に貢献した。アメリカの社会問題に深い関心をもち、「労働騎士団」Knights of Laborを支援し、第一次世界大戦に際しては1917年「全国カトリック戦時委員会」National Catholic War Councilを組織して奉仕活動を展開した。積極的な働きと著書を通して、プロテスタント社会にカトリックをより広く理解せしめた功績は大きい。

[曽根暁彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギボンズ」の意味・わかりやすい解説

ギボンズ
Gibbons, Orlando

[生]1583.12.25. オックスフォード
[没]1625.6.5. カンタベリー
イギリスの作曲家,オルガニスト。 1596年ケンブリッジ・キングスカレッジの聖歌隊に加わり,1605年以降王室礼拝堂のオルガニスト,23年からウェストミンスター寺院のオルガニストとなる。すぐれた鍵盤楽器奏者であると同時に,教会音楽,室内楽曲,鍵盤楽曲,マドリガルなどに多くの作品を生み,17世紀イギリスの最も重要な作曲家の一人。作品『ビオルのための3声のファンタジー』 (1610頃) ,『5声部のマドリガルとモテト』 (12) などがある。

ギボンズ
Gibbons, James

[生]1834.7.23. アメリカ,メリーランド,ボルティモア
[没]1921.3.24. アメリカ,メリーランド,ボルティモア
アメリカのカトリック聖職者。ボルティモアの大司教 (1877) を経て枢機卿 (86) となり,次いでアメリカ・カトリック大学の設立に尽力,その初代総長となった。労働者に理解をもち,その運動を擁護。またアメリカの反カトリック世論を啓蒙するため著作活動を行なった。主著"The Faith of Our Fathers" (76) 。

ギボンズ
Gibbons, Grinling

[生]1648.4.4. ロッテルダム
[没]1721.8.3. ロンドン
イギリスの彫刻家。『ジェームズ2世像』などの銅像もあるが,おもに木彫建築装飾によって知られる。ハンプトン宮殿の装飾,セント・ポール大聖堂の内部装飾で有名。花鳥,木の葉などをきわめて写実的に彫刻。 1693年ウィリアム3世によって王室彫刻家に指名された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android