コンビネーション

デジタル大辞泉 「コンビネーション」の意味・読み・例文・類語

コンビネーション(combination)

組み合わせ。組み合わさったもの。「色のコンビネーションがよい」「コンビネーションサラダ」
二人、または二つの物の組み合わせ。コンビ。「コンビネーションプレイ」
野球で、配球
シャツズボン下などが続いている下着。または上下続きの作業服。つなぎ。コンビネゾン
革とズック、または色の違う革を組み合わせて作った靴。コンビ。
組み合わせ2」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「コンビネーション」の意味・読み・例文・類語

コンビネーション

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] combination )
  2. 事物の取り合わせ、組み合わせのこと。また、チームワークのこと。コンビ。〔舶来語便覧(1912)〕
  3. 上下のつながった衣服。シャツとズボン下がつながった下着。〔新しい言葉の泉(1928)〕
    1. [初出の実例]「はばかるところなく帯をとき、〈略〉コンビネーション一つになった」(出典:風ふたたび(1951)〈永井龍男〉のれんの内外)
  4. 二つ以上の異なった色や材料を組み合わせた靴。コンビ。
    1. [初出の実例]「靴は、白と茶色のコンビネーション」(出典:めし(1951)〈林芙美子〉遊覧バス)
  5. 野球で、投手打者に投げる球の球種の組み合わせ。配球。
  6. 数学で、組み合わせをいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンビネーション」の意味・わかりやすい解説

コンビネーション
combination

一般的には組合せ結合などの意であるが,服飾では上衣,下衣が継ぎ合され,一枚に仕立てられた下着をさす。略してコンビともいう。 19世紀末,シュミーズドロワーズとをつないだものが発案され,その後,紳士用シャツとズボン下,女性や子供用のアンダーシャツとドロワーズまたはパンツをつないだものなどが生れた。いずれも有袖,無袖の両方がある。材料は,リネンメリノ,絹など。初めは単純なものが多かったが,1890年代にはレースやリボンなどの装飾がみられるようになった。現在では女性用ファンデーションと肌着とをつないだオール・イン・ワン,ブラスリップなどにその例をみることができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「コンビネーション」の意味・わかりやすい解説

コンビネーション

上下が組み合わされてひと続きになった下着。19世紀末に男性の下着として普及した。女性用ではシュミーズとパンティまたはズロースの組合せ,袖(そで)なしのアンダーシャツとズロースの組合せなどが長く使われていた。また白と茶,白と黒などの組合せの靴のこともいう。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のコンビネーションの言及

【下着】より

…いずれも木綿,麻,絹,羊毛,化学繊維などでつくられ,白,肌色,あるいは上に着る衣服と同色のものが用いられる。肌着にはアンダーシャツと呼ばれる上半身に着るシャツ類(ランニングシャツなど),ブリーフ,パンティ,ショーツ,ドロワーズ(日本ではズロースとも呼ばれる),股引すててこなど下半身に着けるもの,上半身から下腿部まで覆うひと続きのコンビネーションなどがある。いずれも吸湿性,通風性,伸縮性,保温性に富む素材でつくられ,メリヤスなどニット製品が多い。…

※「コンビネーション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android