サイパン

百科事典マイペディア 「サイパン」の意味・わかりやすい解説

サイパン[島]【サイパン】

西太平洋,マリアナ諸島の火山島。アメリカの自治領コモンウェルス),北マリアナ諸島行政の中心をなす。住民チャモロ人が主で,漁業が行われ,コプラも産する。1521年スペイン人が発見,ドイツ領,日本委任統治領,米国信託統治領を経て1986年米国の自治領となった。現在はグアムと並ぶ観光の島。太平洋戦争中の1944年6月15日,米軍が上陸攻撃を開始,日本軍のほとんどが戦死する激戦の末,7月9日米軍が同島を占領。米軍は日本本土空襲の基地を得た。約120km2。4万8220人(2010)。
→関連項目太平洋戦争(日本)タポチョ[山]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 マリアナ諸島

デジタル大辞泉プラス 「サイパン」の解説

サイパン

《Saipan》アメリカ海軍航空母艦。サイパン級航空母艦のネームシップ。1946年7月就役。朝鮮半島での休戦監視任務などに従事。1957年、予備役編入。1959年、艦種が航空機運搬艦に変更。改装を経て、1964年、通信中継艦に再変更。翌年艦名を「アーリントン」に改名。1966年に再就役。アポロ計画のカプセル回収任務などに従事。1970年退役。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android