シャム(その他表記)Siam

翻訳|Siam

旺文社世界史事典 三訂版 「シャム」の解説

シャム
Siam

インドシナ半島中央部の王国。現在のタイ
タイ族の南下以前は,モン族・クメール族が居住していた。タイ族は雲南地方から南下して,13世紀にスコータイ朝を北タイに建設し,カンボジアに栄えていたクメール王国の文化を吸収,また元朝と和親政策をとって中国文化を移入し,タイ文字(カンボジア文字を改良)を作成した。14世紀中ごろ,南タイにはアユタヤ朝が建設され,スコータイ合併。この王国時代はビルマ・カンボジアとの交戦内乱が続いたが,文化も結実し,西欧諸国との交渉も活発であり,山田長政ら日本人も活躍した。1767年ビルマの侵入により滅亡武将のひとりピヤ=タークシンがビルマ軍を撃退し,トンブリに都して王位についたが,晩年失政のために王位を追われ,1782年チャオプラヤー=チャクリ(ラーマ1世)が現在のチャクリ朝を開いてバンコクに都した。19世紀末期チュラロンコーン王(ラーマ5世)の改革により,近代国家への体制が整えられ,1932年の立憲革命で立憲王国となり,39年国際称号をタイと改めた(国内的には古くからタイといった)。1945年にシャムが国号として復活したが,49年にふたたび廃止されてタイとなり,今日に至っている。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シャム」の意味・わかりやすい解説

シャム
しゃむ
Siam

タイ国旧名暹羅と書く。マレー語Siyǎmをポルトガル人がSiãoと写し、それがSiamとなって広まった。1939年6月まで国名として用いられていたが、民族主義者ピブンはこの語が「色黒の」を意味する貶称(へんしょう)であるとしてその使用を取りやめ、かわりに「自由な」という意味の「タイ」を新国名に採用した。第二次世界大戦直後の1945年9月、国号として復活したが、49年5月ふたたび廃止され、タイ国となって今日に至っている。

石井米雄

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シャム」の解説

シャム
Sayam[タイ],Siam[英]

タイ国旧称で,1939年まで用いられた。11世紀頃からタイ系の人々をさす呼称として東南アジア大陸部諸語の史料に現れ,漢文史料では「暹」と書かれた。アユタヤ朝以降の中部タイ国家の称としてヨーロッパ人が用い,19世紀半ばにバンコク朝自称とした。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 「シャム」の解説

シャム

タイで自然発生した短毛の猫の品種。オリエンタル・タイプ。細く長い体と逆三角形の顔、サファイア・ブルーの瞳に、ポインテッドの被毛が特徴である。リリアン・J・ブラウンの小説「シャム猫ココ」シリーズに登場する。◇品種の英名はSiamese。サイアミーズともいう。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「シャム」の解説

シャム

種名 / シャム
解説 / シャムはタイの古い国名。スマートな体つきで、目は青く、顔、耳、足、尾などの色がこくなっているのが特ちょうです。
体重 / 2.5~4kg
分布 / タイ
グループ / 短毛

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

百科事典マイペディア 「シャム」の意味・わかりやすい解説

シャム

タイ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「シャム」の解説

シャム

タイ

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャム」の意味・わかりやすい解説

シャム

「タイ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のシャムの言及

【タイ】より

…正式名称=タイ王国Prathet Thai∥Kingdom of Thailand面積=51万3115km2人口(1996)=6000万人首都=バンコクBangkok(日本との時差=-2時間)主要言語=タイ語通貨=バーツBaht東南アジアの大陸部中央に位置する立憲君主制の独立国。1939年まではシャムSiamと呼ばれていた。国土はタイ(シャム)湾とアンダマン海に面し,東はメコン川を隔ててラオスと,南東はカンボジアと接している。…

【大航海時代】より

…またポルトガルがその勢力を確立しているインド西海岸でもポルトガルには対抗できなかった。しかし会社はシャム(タイ),日本には進出して,日本と中国との間の貿易に参入した。オランダはこのほか北アメリカ大陸にも進出し,1614年にはニューアムステルダム(現在のニューヨーク)を建設した。…

【シャムネコ】より

…代表的な短毛種のイエネコで,原産地はタイである(イラスト)。澄んだブルーのつり上がった目,長めのV字形の顔,鼻すじが通り,すらりとした姿態,柔らかく滑らかな被毛が特徴。性格はりこうで,なれやすく,イヌのようなネコといわれる。耳,顔,四肢,長い尾は体部より鮮やかな暗色で,これらをポイントと呼び,シール・ポイント(暗褐色),チョコレート・ポイント,ブルー・ポイント,ライラック・ポイント(藤色)などがある。…

【ネコ(猫)】より

…毛色はブルーで淡灰色~暗青灰色,虹彩はオレンジ色,体はがんじょうで顔は幅が広い),ロシアンブルー(アメリカンブルー,マルチーズ。毛色はブルーで虹彩は緑色,体と顔は細い),シャムネコ(イラスト)(シャム。毛色は灰褐色で顔,四肢,尾が暗色,体が細く顔は三角形),アビシニアン(イラスト)(毛色は黄褐色で毛の基部は黄赤褐色,体は細く,顔は三角形で頭を高く保ち,古代エジプトのネコによく似ている),セーブル(アメリカではビルマと呼ぶことがある。…

【シャリバリ】より

…1832年より93年まで続いた。すでに1830年に政治風刺の週刊誌《カリカチュールLa Caricature》を創刊していた素描家フィリポンCharles Philipon(1806‐62)によって刊行され,グランビル,ドーミエ,ガバルニ,シャムCham(1819‐79)などの優れた素描家の手で風刺漫画が描かれた。とりわけ七月王政期に,反ルイ・フィリップのキャンペーンで幾度も検閲の対象となり,二月革命(1848)の世論をつくり上げるのに貢献した。…

※「シャム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android