ストラスバーグ(読み)すとらすばーぐ(英語表記)Lee Strasberg

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ストラスバーグ」の意味・わかりやすい解説

ストラスバーグ
すとらすばーぐ
Lee Strasberg
(1901―1982)

アメリカ演出家、演技教師。ポーランド生まれ。7歳のときアメリカに移住。1931年にグループ・シアター設立に参加して演出家となり、1949年以降はエリア・カザンらの創設したニューヨーク市のアクターズ・スタジオに招かれ、芸術監督となる。スタニスラフスキー・システムを改良した「メソード」と称する内面心理重視の訓練方法により俳優才能を開発、マーロン・ブランド、アル・パチーノ、ダスティン・ホフマンら多くの名優を育て、アメリカの天才的演技指導者として名をなした。彼自身も映画『ゴッドファーザーPARTⅡ』(1974)に出演して、演技力を高く評価された。

鳴海四郎

『ロバート・H・ヘスマン編、高山図南雄他訳『リー・ストラスバーグとアクターズ・スタジオの俳優たち』上下(1981・劇書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ストラスバーグ」の意味・わかりやすい解説

ストラスバーグ
Lee Strasberg
生没年:1901-82

アメリカの演出家,俳優教育者。演劇団体シアター・ギルドで俳優,演出家として活動した後,1931年劇団グループ・シアターの結成に参加,多くの劇を演出した。50年俳優訓練機関アクターズ・スチュディオの運営責任者となり,演出家E.カザンなどと協力してすぐれた俳優を続々と送り出した。彼の演技観はK.S.スタニスラフスキー理論をアメリカの風土に移したもので,俳優の実生活での体験を,演じる役の心理分析に応用するところに特徴があり,大きな影響力をもった。ブロードウェー商業演劇の演出も手がけ,《ゴッドファーザーⅡ》などの映画にも出演した。娘スーザンSusan S.も俳優。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストラスバーグ」の意味・わかりやすい解説

ストラスバーグ
Strasberg, Lee

[生]1901.11.17.
[没]1982.2.17. ニューヨーク
アメリカの演出家。オーストリア=ハンガリー帝国領のポーランドに生まれ,7歳のときアメリカに移住。 R.ボレスラフスキーに演劇を学んだのち,シアター・ギルドを経て H.クラーマンらとともにグループ・シアターを設立。ピュリッツァー賞を受賞した『白衣の人々』 Men in White (1934,原作 S.キングズリー) をはじめ多くの名舞台を生んだ。第2次世界大戦後は,アクターズ・スタジオにおいてスタニスラフスキー・システムに基づいた俳優訓練法「メソッド」を用い,多くの名優を養成した。娘スーザン (1938~99) も女優。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ストラスバーグ」の意味・わかりやすい解説

ストラスバーグ

米国の演出家。シアター・ギルドの俳優,演出家を経て,1931年劇団グループ・シアターに参加,1950年俳優養成所アクターズ・スチュディオの責任者となり,E.カザンらとともにすぐれた俳優を送り出した。K.S.スタニスラフスキーの理論をふまえて,役者の実生活の体験を,演じる役の心理分析に応用するという方法で,1950年代から1960年代にかけて,M.ブランド,J.ディーン,モンゴメリー・クリフト,M.モンローなど,ハリウッドのスターたちの間にも大きな影響力をもった。自らブロードウェーの商業演劇の演出も手がけ,また映画俳優としても活躍した。俳優スーザン・ストラスバーグは娘。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android