翻訳|snap
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
…1860年にイギリスの科学者ジョン・ハーシェル卿が,〈連射〉を意味する射撃用語の〈スナップショットsnapshot〉を写真による瞬間撮影,連続撮影の意に転用したのがこの用語の始まりといわれる。それから転じて現在では,小型カメラを使って動きのある日常的な人間等の姿を瞬間的に固定した写真をスナップ写真(スナップショット,略してスナップとも)と総称するようになった。…
…軸にはめた円筒が抜けるのを防ぐ止め輪やスプリングピン,また,ねじのゆるみ防止に使うばね座金などがある。われわれの身の回りにあるスナップもファスナーばねの一種である。(5)その他 ばねは,このほかにも,たとえば,ばねばかりや体重計などの計量用に,また,弦楽器の弦(ばねの働きをしている)のように振動源用にも使われるなど,その用途は非常に広い。…
※「スナップ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...