精選版 日本国語大辞典 「チャム語」の意味・読み・例文・類語
チャム‐ご【チャム語】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ミクロネシア諸語のうちチャモロ語Chamorro(サイパン島,グアム島)とパラウ語Palauan(パラウ島)はこの語派に属する。また,ベトナムやカンボジアのチャム語Chamやラデー語Radeなどは,アウストロアジア語族の影響を受けてはいるが,やはりアウストロネシア語族のうちのこの語派に属する。これらインドネシア語派諸語のうち,東インドネシア諸島の諸言語は他とかなり特徴が異なるようであるが,それ以外の言語は北方語群(台湾(高山族諸語)ィリピン(タガログ語など),スラウェシ北部,ボルネオ北部)と西方語群(マレー半島,スマトラ,ジャワ,マドゥラ語の用いられるマドゥラ島,ボルネオ南部,マダガスカルなど)の二つに分類し得る。…
※「チャム語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新