テスカトリポカ(その他表記)Tezcatlipoca

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テスカトリポカ」の意味・わかりやすい解説

テスカトリポカ
Tezcatlipoca

メキシコ神話の神。大熊座の神であり,夜空の神であり,アステカ民族神殿に祀られた主要な神の一つである。赤,青,白,黒の4兄弟神があり,それぞれテスカトリポカと呼ばれるが,黒神が特にこの名で呼ばれ,北の方位の神とされている。眼には見えず,夜,ねこの姿をかりて徘徊する。また火の発明者太陽神強酒の発見者などともいわれ,人間のいけにえを求めたともいわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android