デジタル大辞泉
「トカイ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「トカイ」の読み・字形・画数・意味
【
】とかい
【
潰】とかい
【
壊】とかい
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
トカイ
ハンガリー北東部,ティサ川とボドログ川の合流点にある町。トカイ山(515m)の東麓にあり,貴腐ブドウからつくられる甘口のブドウ酒の産地として有名。12世紀ごろにブドウ栽培が開始。16―17世紀ごろに貴腐ブドウ酒が開発。ボドログ川に沿って北東方向に,ブドウ畑や農場,作業小屋が続く丘陵地が広がり,これら景観が2002年世界文化遺産に登録。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
トカイ
Tokaj
ハンガリー北東部の町。北部山地,ボドログ川とティサ川の合流点近くに位置する。 12世紀以来の伝統をもつトカイ・ワインの生産で世界的に有名。低い丘の連なる地域にぶどう園や農園,村落が混在する。 2002年世界遺産の文化遺産に登録。人口 5269 (1991推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のトカイの言及
【ブドウ酒(葡萄酒)】より
…貴腐果は著しく糖度が高まっており,これを搾汁して発酵させると,きわめて豊潤な甘みと芳香をもつ白ワインができる。これが貴腐ワインで,フランスのソーテルヌ地方,ドイツのライン,モーゼル地方(トロッケンベーレンアウスレーゼと呼ばれる),ハンガリーのトカイ(アスズと呼ばれる)などでつくられる。濃黄色で,アルコール分は12~14%,熟成はふつうの白ワインより長くかかる。…
※「トカイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 