化学辞典 第2版「ドリン剤」の解説
ドリン剤
ドリンザイ
drin insecticides
有機塩素系殺虫剤の一種で,環状ジエン殺虫剤の総称.ディールス-アルダー反応により合成され,アルドリン,ディルドリン,エンドリンなどがある.アルカリに安定で,アルカリ性の農薬や肥料と混用すると土壌害虫の駆除に効果がある.しかし,残留性が高く,淡水魚に対する毒性(TLm 値)がきわめて強いので,農薬取締法によりその製造・使用が規制されている.現在,エンドスルファン(LD50 80~100 mg/kg(ラット,経口))のみが登録に残っている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報