ビットレート(読み)びっとれーと(その他表記)bit rate

翻訳|bit rate

デジタル大辞泉 「ビットレート」の意味・読み・例文・類語

ビット‐レート(bit rate)

単位時間当たりに転送または処理されるデータビット数。音声動画データの圧縮の際などに用いられる。一般的な単位としてbpsビット毎秒)が使われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビットレート」の意味・わかりやすい解説

ビットレート
びっとれーと
bit rate

単位時間当り何ビットの情報が処理、あるいは送受信されているかを表す値。転送レートともいう。音声データや映像データの1秒間の情報量は「ビット毎秒」(bps:bits per second)で表される。通常は、桁(けた)数が大きくなるため千の単位を表す「k(キロ)」または100万の単位を表す「M(メガ)」とともに使用され、「kbps」や「Mbps」と表す(1kbpsは1000bps、1Mbpsは100万bps)。オーディオビジュアル(AV)のジャンルでもよく使われ、音声や画像データの場合はその数値が高いほど精緻(せいち)な情報で、音質画質もよいということになる。音声圧縮形式の一つであるMP3で標準的に使用されるビットレートは128キロビット毎秒(kbps)で、CD音質の無圧縮のWAVファイル(約1400kbps)から10分の1程度の情報量に圧縮していることがわかる。動画のビットレートは情報量が多いためもっと高く、地上デジタルのハイビジョン放送は18メガビット毎秒(Mbps)程度、BSデジタルのハイビジョン放送は24Mbps程度である。また、転送速度を表す単位には「バイト毎秒」(BpsまたはB/s)というものもあり、これは1秒間当りのバイト数を表す基準値である。1バイトは8ビットなので、bpsを8で割ると、Bpsを算出できる。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「ビットレート」の解説

ビットレート【bit rate】

単位時間あたりに処理、または転送されるビット数。一般的に1秒あたりの数で表され、単位としてbpsを用いる。コンピューターネットワークにおいては通信速度、コンピューター内部の回路周辺機器とのデータ転送においては転送速度などの物理量で表される。音声や動画のデータを圧縮する際の1秒あたりの情報量を表す単位としても用いられ、同じ圧縮方式ならばこの値が大きいほど高音質・高画質になる。◇「ビット速度」「ビット効率」「ビット率」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「ビットレート」の解説

ビットレート

一定時間にどれだけのデータを送受信できるかという、データの通信速度のことです。単位は「bit per second」を略した「bps」を使います。また、動画や音声の圧縮時に、1秒分の動画や音声をどれだけのデータ量で表現するか、という意味でも使われます。データ量が多い(=圧縮率が低い)ほどオリジナルに忠実ですが、高速の通信回線が必要です。
一方でデータ量を減らす(=圧縮率が高い)ほど画質や音質は悪くなる代わりに、通信速度が遅い環境でもストリーミングが可能になります。
⇨bps、ストリーミング

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ビットレート」の解説

ビットレート

画像などのデータを転送する速度。ネットワークのスループットと同じく、1秒あたりに転送可能なビット数(bps)を単位とする。画像のクオリティを表わすのに多く用いられる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android