スペイン,カタルニャ地方の同名県の県都。人口12万6000(1982)。テル川とその支流オニャール川に挟まれた丘陵にあり,フェニキア人,ギリシア人の入植以来,軍事・戦略上の要地とされた。西ゴート王国時代(5~8世紀),イベリア半島とヨーロッパを結ぶ商業・文化の中継地となり,8世紀にはイスラム教徒からヨーロッパを守る拠点となった。12~15世紀にかけ,教会や修道院の建立,製紙業・羊毛生産の開始など,文化・経済面で繁栄の一時代を築いたが,地中海交易の衰退や隣国フランスとの対立により,近代以降は発展の道が閉ざされてしまった。1808-09年には,侵攻してきたナポレオン軍に対して,住民は7ヵ月にわたる籠城戦を展開したが,支援なく敗北した。
執筆者:鈴木 昭一
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新