モーリアック(その他表記)François Mauriac

デジタル大辞泉 「モーリアック」の意味・読み・例文・類語

モーリアック(François Mauriac)

[1885~1970]フランス小説家カトリック立場から、心理小説手法人間性の内に潜む罪の問題を描いた。1952年ノーベル文学賞受賞。作「愛の砂漠」「テレーズ=デスケルー」「まむしのからみあい」など。モーリヤック

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「モーリアック」の意味・読み・例文・類語

モーリアック

  1. ( François Mauriac フランソワ━ ) フランスの小説家。カトリック作家。人間の悪、堕落主題に、錯綜した心理を描く。代表作テレーズ=デケールー」「愛の砂漠」。一九五二年ノーベル文学賞受賞。(一八八五‐一九七〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む