ルリア(Aleksandr Romanovich Luriya)(読み)るりあ(英語表記)Александр Романович Лурия/Aleksandr Romanovich Luriya

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ルリア(Aleksandr Romanovich Luriya)
るりあ
Александр Романович Лурия/Aleksandr Romanovich Luriya
(1902―1977)

ソ連の心理学者。カザンの生まれ。父はユダヤ人の医者。革命混乱期のカザン大学を1921年に卒業、さらにそれと並行して2年間通学していた医学校を卒業、1923年にはモスクワ心理学研究所所長コルニロフKonstantin Nikolaevich Kornilov(1879―1957)に招かれてその共同研究者となり、そこでレオンチェフAleksei Nikolaevich Leont'ev(1903―1979)およびビゴツキーと知り合う。1936年ソ連の心理学者は自己批判を迫られたので、それを機会に彼はもう一度医学部に入り、その後神経心理学の研究に専念、第二次世界大戦中からは脳障害者の高次心理的過程の研究に従事した。英訳を通して西側の諸国にもよく知られたソビエト心理学者の一人である。若いころから精神分析への関心があり、またビゴツキーの影響が強く、パブロフ流の考え方に満足せず、文化による思考様式の違い、双生児の心的発達、行動の言語的調整などに関する研究で知られている。著書に『言語と精神発達』(1959)、『人間の脳と心理過程』(1966)などがある。

[宇津木保]

『松野豊他訳『言語と精神発達』(1969・明治図書出版)』『松野豊訳『人間の脳と心理過程』(1976・金子書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android