翻訳|layout
地取り、配置、割付けなどと訳される。デザイン活動一般においては、特定の平面上に構成要素の個々を美的かつ効果的に配列し配置するという行為を意味する。建築設計、造園設計、インテリア・デザイン、ディスプレー・デザインなどの領域において用いられる際のレイアウトという概念は、おおむねこれにあたる。グラフィック・デザインにおいては、レイアウトという作業が、その中枢をなす。グラフィック・デザインのレイアウト作業は、特定の紙面上に、文字群と画像群とを、完成時の仕上がりを想定しつつ美的かつ効果的に配置することである。具体的には、各種の図版原稿の配列を考え、大小関係を勘案しつつ個々の位置関係を定め、見出し、小見出し、本文などの文字の大小関係や位置関係をも定めてゆく。その際、全体的に有機的な連関を形づくるよう配慮することも不可欠である。レイアウトでは、タイポグラフィやイラストレーションに関する理解力が必須(ひっす)であるが、また、版下、製版、印刷、製本、断截(だんさい)などについての技術的知識も看過しえない。
[武井邦彦]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加