デジタル大辞泉 「一七日」の意味・読み・例文・類語 いち‐しちにち【一七日】 1 人の死後7日目にあたる日。また、その日に死者を供養する法要。ひとなのか。いっしちにち。初七日しょなのか。2 7日間。「一七日の願がけ」 いっ‐しちにち【一七日】 ⇒いちしちにち(一七日) ひと‐なぬか【一七日】 死後7日目の忌日。初七日しょなぬか。いちしちにち。ひとなのか。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「一七日」の意味・読み・例文・類語 いち‐しちにち【一七日】 〘 名詞 〙 ( 古く「いっしちにち」とも )① 七日間。[初出の実例]「一七日間。各於二国分金光明寺一。行二吉祥天悔過文法一」(出典:続日本紀‐神護景雲元年(767)正月己未)[その他の文献]〔梵網経‐下〕② 人の死後の七日間。または、七日目にあたる日。初七日(しょなのか)。ひとなのか。いっしちにち。[初出の実例]「むなしうおなりあって、きのふ一七日にてあるあひだ」(出典:説経節・説経苅萱(1631)下) いっ‐しちにち【一七日】 〘 名詞 〙① =いちしちにち(一七日)①[初出の実例]「橋立の文珠に一七日(いっしちにち)参籠申し」(出典:謡曲・丹後物狂(1430頃))② =いちしちにち(一七日)②[初出の実例]「逐次(おっつけ)一七日(イッシチニチ)の香花まで」(出典:不言不語(1895)〈尾崎紅葉〉三) ひと‐なぬか【一七日】 〘 名詞 〙① 七日間。一週間。[初出の実例]「ミガ fitonanucano(ヒトナヌカノ) アイダ アライ キヨミョウ ホドノ モノヲ」(出典:天草本伊曾保(1593)炭焼と、洗濯人の事)② 人の死後の七日目にあたる日。初七日。いちしちにち。ひとなのか。[初出の実例]「今ははやなきひと七日時鳥〈一永〉」(出典:俳諧・独吟一日千句(1675)追善発句) ひと‐なのか【一七日】 〘 名詞 〙 =ひとなぬか(一七日)②[初出の実例]「悪性の疱瘡にかかり、一週間前に世を去りぬ、今日は其一七日(ヒトナノカ)なれば」(出典:妾の半生涯(1904)〈福田英子〉三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例