締め括り(読み)シメククリ

デジタル大辞泉 「締め括り」の意味・読み・例文・類語

しめ‐くくり【締め括り】

ひもなどでしっかり縛ること。
管理・監督してまとめること。「事務締め括り
結末をつけること。まとめ。「話の締め括りをつける」
[類語](2総合総括統括包括統合集約集成一括統一包括的総合的統一的横断的重層的複眼的多面的十把一絡ひとから一体化一本化/(3終わりおしまい終了終結終焉しゅうえん終末果てし幕切れ閉幕打ち止めちょんかんりょうジエンド

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む