三色版(読み)サンショクバン

デジタル大辞泉 「三色版」の意味・読み・例文・類語

さんしょく‐ばん【三色版】

多色絵画・カラー写真などの原稿の3色分解撮影をし、網版法を用いてイエロー(黄)・マゼンタ赤紫)・シアン青緑)の3色のインキで刷り重ね、原稿どおりの色彩印刷をする方法。→色の三原色

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三色版」の意味・読み・例文・類語

さんしょく‐ばん【三色版】

  1. 〘 名詞 〙 赤・黄・青の三原色を用いて、主に紙の上に自然色の印刷を行なったもの。現在もっとも広く用いられる版式は網目凸版である。書籍雑誌などの挿絵絵葉書などの印刷に応用されている。三色印刷。三色写真。さんしきばん。
    1. [初出の実例]「C子はゼーマンで出してゐる三色版を入れてある箱の中の絵を見ながら」(出典:世間知らず(1912)〈武者小路実篤〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android