三酸化二鉄(読み)サンサンカニテツ

化学辞典 第2版 「三酸化二鉄」の解説

三酸化二鉄
サンサンカニテツ
diiron trioxide, iron sesquioxide

Fe2O3(159.69).酸化鉄(Ⅲ)ともいう.鉄の酸化物としてはもっとも普通のもの.一般に赤色粉末だが,製法,処理により黄赤赤褐色,紫,黒色を呈する.α形とγ形があり,硝酸塩,水酸化物を空気中で焼くとα形が,四酸化三鉄を徐々に酸化するとγ形が得られる.高温ではα形になる.α形は天然には赤鉄鉱として産出する.密度5.12~5.24 g cm-3.融点1550 ℃.モース硬さ5.5~6.5.強熱すると分解してFe3O4になる.水に不溶.酸には徐々に溶けて鉄(Ⅲ)塩になる.湿った空気中では水蒸気を強く吸収する.赤色顔料(べんがら),磁性材料触媒,研磨剤に用いられる.[CAS 1309-37-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android