日本歴史地名大系 「与喜天満神社」の解説
与喜天満神社
よきてんまじんじや
- 奈良県:桜井市
- 朝倉・初瀬・上之郷地区
- 初瀬村
- 与喜天満神社
〔創建〕
「長谷寺霊験記」によると、天慶九年(九四六)天満天神の化身神殿太夫武麿が長谷の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「長谷寺霊験記」によると、天慶九年(九四六)天満天神の化身神殿太夫武麿が長谷の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...