連歌新式(読み)レンガシンシキ

デジタル大辞泉 「連歌新式」の意味・読み・例文・類語

れんがしんしき【連歌新式】

応安新式おうあんしんしき」の異称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「連歌新式」の意味・読み・例文・類語

れんがしんしき【連歌新式】

  1. 室町中期から後期連歌式目一巻。「応安新式」を基本とし、それに享徳元年(一四五二)、一条兼良宗砌(そうぜい)が「今案」を追加し、さらに文亀元年(一五〇一)、牡丹花肖柏が全面的に増補改編して、兼良の「連歌初学抄」を付け加えたもの。連歌詠吟のための修辞学的規制法式を述べている。「応安新式」のみをさす場合もある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「連歌新式」の意味・わかりやすい解説

連歌新式
れんがしんしき

連歌をつくる際の諸種のルールをまとめたものの一つ。本来「連歌本式」の存在を前提としてつけられた名称であるが、どのような内容のものをさすかは歴史的に複雑で、とくに鎌倉時代から南北朝時代にかけては明確ではない。しかし、1372年(文中1・応安5)二条良基(よしもと)と救済(きゅうせい)が制定した「応安(おうあん)新式」以後は、だいたいそれか、それの改訂されたものをさすようになる。その大きい改訂は、1452年(享徳1)の一条兼良(かねら)、1501年(文亀1)の肖柏(しょうはく)などによるものがあるが、「応安新式」の大綱は変わっていない。近世俳諧(はいかい)の式目(しきもく)にも大きい影響を与えている。

奥田 勲]

『山田孝雄・星加宗一編『連歌法式綱要』(1936・岩波書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「連歌新式」の意味・わかりやすい解説

連歌新式 (れんがしんしき)

室町時代の連歌式目。1巻。《応安新式》に,1452年(享徳1)に一条兼良宗砌(そうぜい)の意見を徴して成った《新式今案》を加え,さらに1501年(文亀1)に肖柏が改訂をほどこしたもので,正式には《連歌新式追加並新式今案等》と称し,以後長く連歌の規範とされた。ただし実際には,室町末期ころから式目はより細かく煩雑なものとなっていった。なお,一般に《応安新式》のみを《連歌新式》とも称する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「連歌新式」の意味・わかりやすい解説

連歌新式
れんがしんしき

南北朝時代の連歌式目。『応安新式』ともいう。二条良基編。文中1=応安5 (1372) 年成立。それまで各集団ごとに行われていたさまざまな式目の修正統一をはかったもので,「建治の新式」をもとに,救済 (ぐさい) らの協力によって成った。連歌の文芸としての確立に重要な意味をもつ。百韻を制作する場合の規則を細かく規定したもので,素材の種類や数の制限,素材の位置や連続関係に関する制限,繰返しを避けることへの注意,音声上の効果や本歌取りのことなどを記す。成立後,良基自身による追加がなされ,さらに一条兼良 (かねら) の『新式今案』 (1452) の追加や,肖柏の改訂 (1501) を経て,長く連歌の法則として用いられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「連歌新式」の解説

連歌新式
れんがしんしき

連歌の規則(式目)。1372年(応安5・文中元)二条良基(よしもと)が,それ以前の「建治新式」を補訂して「応安新式」を作り,1452年(享徳元)一条兼良がさらに改訂して「新式今案」を定めた。1501年(文亀元)には肖柏の補訂により「連歌新式追加並新式今案等」がなる。これらを「建治新式」以前の連歌本式に対して「連歌新式」という。「連歌法式綱要」所収。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「連歌新式」の解説

連歌新式
れんがしんしき

応安新式

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の連歌新式の言及

【応安新式】より

…1巻。一般に《連歌新式》ともいう。1372年(応安5),二条良基救済(ぐさい)の協力を得て,それ以前の《連歌本式》や,また特に《建治新式》(現存せず)に基づいて制定したという。…

※「連歌新式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android