中山平温泉(読み)なかやまだいらおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「中山平温泉」の意味・わかりやすい解説

中山平温泉
なかやまだいらおんせん

宮城県北西部、大崎市(おおさきし)鳴子温泉(なるこおんせん)にある温泉。荒雄(あらお)川の支流大谷(おおや)川に沿う。鳴子温泉郷の一つで星ノ湯ともいう。泉質硫黄泉酸性泉。付近には鳴子峡や熱帯植物園がある。川渡(かわたび)温泉、鬼首(おにこうべ)温泉とともに奥鳴子・川渡温泉郷として国民保養温泉地に指定されている。JR陸羽東線中山平温泉駅下車。国道47号も通じる。

[長谷川典夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中山平温泉」の意味・わかりやすい解説

中山平温泉
なかやまだいらおんせん

宮城県北西部,大崎市にある温泉。大柴山のふもとにある高原の湯で,玉造八湯なかで最も西にあり,鳴子温泉郷の一部をなす。泉質は単純泉,酸性泉。泉温 51~92℃。源泉の一つ,蛇ノ湯はヘビの毒にきくといわれる。湯治場の性格が強く,国民保養温泉地に指定。近くを JR陸羽東線,国道 47号線 (北羽前街道) が通る。栗駒国定公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android