主婦湿疹(読み)しゅふしっしん

食の医学館 「主婦湿疹」の解説

しゅふしっしん【主婦湿疹】

《どんな病気か?》


〈やめたくてもやめられない水仕事で症状が悪化する〉
 水仕事が多い主婦の手に多く発生するのが主婦湿疹(しゅふしっしん)です。とくに20代から40代の主婦によくみられます。そのため、このような症状名がつけられましたが、実際、同様の湿疹は、美容師や寿司職人などの手にもみられます。
 主婦湿疹は、子どものころ、アトピー性皮膚炎だった人に多く起こる病気です。水仕事によって手の脂分(あぶらぶん)が失われ、また皮膚を保護する膜(まく)が薄くなったところへ合成洗剤などの刺激が加わるために発症します。
 最初は手の甲や指などにかゆみをともなう小さな赤い湿疹が現れるだけですが、進行するとしだいにカサカサになり、さらに亀裂を生じる場合もあります。
 水仕事をやめれば症状は軽くなりますが、主婦をはじめ水仕事をやめるわけにはいかない人はたくさんいます。そんな人は、できるだけ冷たい水や熱いお湯ではなく、ぬるま湯を使う、水仕事の際にはゴム手袋をする、洗剤は薄めて使う、水仕事のあとには油性のクリームで脂分を補うなど、手の保護を心がけましょう。

《関連する食品》


 手の保護をするのと同時に、食べものにも気をつけ、体の内側から皮膚の再生を助け、肌の潤いを保つこともたいせつです。
〈たんぱく質のケラチンが皮膚を再生する〉
○栄養成分としての働きから
 そのために、まずとりたいのがたんぱく質です。
 皮膚表面はケラチンというたんぱく質からできているので、たんぱく質は薄くなった皮膚表面の再生には欠かせません。
 もちろん、肉や魚、たまごなどの動物性たんぱく質も必要です。
 漢方では、ハトムギヤマノイモとうふも有効とされています。
〈ヨードが新陳代謝をうながし、ビタミンが肌の潤いを保つ〉
 次に必要なのは、皮膚の再生を助けるために新陳代謝をうながすヨードヨウ素)です。コンブやノリに含まれています。
 また、ノリに含まれるカルシウムは、過敏なアレルギー反応を抑えて、皮膚が洗剤などに過敏になるのを防いでくれます。
 そして、潤いのある肌を保つために必要なのがビタミン類です。Aは皮膚の細胞を正常化して、皮膚に潤いを与えてくれ、B類は新陳代謝をうながし、皮膚の弾力性を高めてくれます。
 また、Cは美肌にも欠かせない栄養素ですが、それ以上に皮膚の抵抗力を高めてくれます。
 これらは1つの食品から複合的に摂取することがより効率的です。たとえばノリからはカルシウムやヨードと同時にカロテン(ビタミンA)とB群が摂取できますし、シュンギクミツバからはカロテンとCが同時に摂取できます。
 このほか、ニンジンやトマト、ダイコンの葉のカロテン、イチゴのCなどもおすすめです。
〈青背の魚、刺激物、アルコールはひかえる〉
○注意すべきこと
 気をつけたいのは、炎症を促進したり、血行をよくしてかゆみを増してしまうような食品です。
 青背の魚、エビやイカ、イクラなどの魚介・魚卵類や、アクの強い食品、そして甘いものや辛いもの、アルコール類のとりすぎはひかえるようにしましょう。
〈ビワの葉の冷湿布が症状を改善する〉
 乾燥したビワの葉を煎(せん)じて煮つめ、冷やしたものを患部に冷湿布すると、炎症が改善します。また、大きい葉10枚ぐらいを袋に入れて入浴するのもいいでしょう。
〈オリーブオイルは超自然派のスキンケア商品〉
 食用油のなかでも、とくに健康によいと評判のオリーブオイル。胃腸の調子をととのえ、動脈硬化を予防する食用油として、最近でこそ日本でも話題になっていますが、地中海地方では古代ギリシャ時代からそのパワーを重視してきました。
 その秘密はオリーブオイルにたっぷり含まれるオレイン酸にあります。とくにエキストラバージン・オリーブオイルには食用油のなかでも群を抜く70%ものオレイン酸が含まれています。オレイン酸が悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールをふやすため、動脈硬化を予防。また酸化しにくく、熱に強い性質もあり、しかも人間の皮脂(ひし)にもっとも近い組織をもっています。
 じつはオリーブオイルは“食べてよし”だけでなく“塗ってもよし”の油だったのです。
 人間の皮脂に近い組織をもつだけに、肌に馴染みやすく、塗った感じもサラサラ。肌荒れや乾燥を改善し、しっとりとした肌を保つだけでなく、肌のバリア機能を回復できるため、皮膚の保護膜が薄くなった主婦湿疹でも利用できます。
 またオリーブオイルには、そのほかビタミンEやポリフェノールなどの成分も含まれています。肌荒れや乾燥の予防・改善だけでなく、シミやシワなど肌の老化を防ぐ作用や、日焼け防止やメイク落とし、髪の手入れなど、さまざまな利用方法でその効果が期待できます。

出典 小学館食の医学館について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「主婦湿疹」の意味・わかりやすい解説

主婦湿疹 (しゅふしっしん)
housewife’s eczema

家事をする,とくに主婦の手にみられる湿疹。主婦が台所仕事をするとき,野菜や魚,台所用洗剤などにさわる。化粧品を手につけて化粧し,洗髪のときはシャンプーやリンスを使う。庭の雑草とりや鉢植えの手入れをしたり,衣類をたたんだり,浴衣にのり(糊)をつけたりする。ゴム手袋をすることもあるが,それは防具であると同時に,たくさんの化学物質を含有する感作原でもある。ハンドバッグを持てば,皮革中の化学物質が皮膚に触れる。こうして,家庭の主婦が日常の生活をしているだけで,手に触れる化学物質の数は,少なめに見積もって香粧品成分1000種,ゴム数十種,衣類200種,その他数十種としても,軽く1300種を超えてしまう。したがって,刺激原で起こるにせよ,アレルゲンで起こるにせよ,主婦の手指に湿疹や皮膚炎のできやすいことは容易に理解できる。

 主婦湿疹の病型には2種類あり,以前から進行性指掌角皮症keratodermia tylodes palmaris progressiva(KTPPと略記)と称されてきた,刺激原による慢性的な乾燥性の皮膚炎と,急性湿疹や慢性湿疹の形をとるかゆみの強いアレルギー性接触皮膚炎allergic contact dermatitis(ACDと略記)がある。KTPPの主因は,おもに台所用洗剤や浴槽磨きなどに含まれる界面活性剤である。その毒性が高いために,十分にうすめた洗剤を使っても,長期にわたると,手指の表皮細胞が侵されてKTPPになることが,クロスオーバー法の使用試験や細胞毒性試験の結果からわかっている。したがって治療としては,皿などの油性の汚れはティッシュペーパーでふき,残った少量の油分は毒性の低いアシルグルタメートと湯で洗い,薄いビニル手袋をつけて皿洗いやシャンプーをするなど,一般の洗剤との接触を断ち,保湿型外用剤を塗っておくと,ステロイド軟膏をいくら塗っても治らないKTPPでも,3週間くらいでたいへんよくなる。ACDでは,パッチテストを行って原因アレルゲンを見つけ,それらとの接触を断つことが根治療法になる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「主婦湿疹」の意味・わかりやすい解説

主婦湿疹【しゅふしっしん】

手に起こる湿疹の総称で,とくに慢性刺激性接触皮膚炎,アレルギー性接触皮膚炎をいう。主婦は水仕事をする機会が多く,また,洗剤や水などの刺激で手に湿疹が生じやすいことから,この名がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「主婦湿疹」の意味・わかりやすい解説

主婦湿疹
しゅふしっしん

手の湿疹」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android