1958年(昭和33)学校法人久留米工業学園として設立認可,66年久留米工業学園短期大学を設置,76年学校法人久留米工業大学と改称。「人間味豊かな産業人の育成」を建学の精神とし,これを実現するために「知・情・意」,すなわち「知を磨き,情を育み,意を鍛える」ことを教育の基本理念としている。ビジョンとして,“実践的ものづくり能力”を育む大学,“ものづくりの楽しさ”を発信する大学,“就職に強い”大学を掲げている。学部は工学部のみ。福岡県久留米市に向野キャンパスと中尾山キャンパスを構え,2017年(平成29)現在1217人の学生が在籍。民間企業への就職希望者に対する就職者割合は全国平を超えている。
著者: 船勢肇
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報