二階堂行綱(読み)にかいどう ゆきつな

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「二階堂行綱」の解説

二階堂行綱(1) にかいどう-ゆきつな

1216-1281 鎌倉時代武将
建保(けんぽ)4年生まれ。二階堂行盛の子。二階堂行泰の弟。鎌倉幕府引付衆,評定衆を歴任し,文永6年政所(まんどころ)執事となる。弘安(こうあん)4年6月7日死去。66歳。法名行願

二階堂行綱(2) にかいどう-ゆきつな

?-? 室町時代武士
二階堂行貞の子。応永18年(1411)父から薩摩(さつま)(鹿児島県)阿多郡北方の所領一部を相続した。名は別に行隆,忠持。通称六郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例