井上山遺跡(読み)いのうえやまいせき

日本歴史地名大系 「井上山遺跡」の解説

井上山遺跡
いのうえやまいせき

[現在地名]防府市桑山二丁目・寿町

防府平野の北辺に二つの峰をもった孤立丘があるが、西北側の低い丘が井上山(五五メートル)で、比高四五メートルの丘の頂上から斜面にかけて、弥生中期後半と後期終末とに間欠的に出現した典型的な高地性集落で、小貝塚を伴っていたと伝える井上山遺跡がある。

昭和二七年(一九五二)この丘の斜面で弥生土器石器がみつかり、地表採集が行われ、その状況が報告された(防府市桑山の弥生式文化遺跡と遺物)。同三〇年の調査によって丘頂付近に住居跡群の埋存を示す遺物包含層を検出。しかしその後の採石によって山体とともに遺物包含層の大半が失われたが、同五三年に至り、残存部の発掘調査が実施された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

防府市歴史用語集 「井上山遺跡」の解説

井上山遺跡

 防府市役所の南、井上山にあった弥生時代中頃の高地性集落[こうちせいしゅうらく]です。瀬戸内海を見渡す高台竪穴住居[たてあなじゅうきょ]や貯蔵穴[ちょぞうけつ]が造られていました。お祭り用の石製武器や分銅形土製品[ふんどうがたどせいひん]などが見つかっています。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android